Connect Study 海外留学 | 京都
留学前にしておきたい英語の勉強方法!
更新日:2018年12月17日
留学をするにあたり、どうやって勉強するのがいいか?タイプに分けてオススメの勉強法を紹介します

こんにちは!
京都拠点の留学・ワーキングホリデーサポートConnect Study のNatsukoです!
留学、ワーキングホリデーのご相談を受ける際によく聞かれる質問があります。
全然英語話せないんですが、大丈夫でしょうか?
この質問は、ランキングのナンバーワンくらいよく聞かれます。
答えは簡単で 「大丈夫です😄」めっちゃシンプル!
みんな英語ができないから語学留学するんです
できたら語学留学しなくていいですもんね。 だから、それは心配しないでくださいね。
Connect Studyでは、英語力を最大限に伸ばせるように 留学相談に乗る際は、今までの英語の勉強歴や 英語の資格、もしあれば留学歴もお伺いして
ご相談にのり、厳選した留学プランをお作りします。
さて。これ、質問される方のタイプをよくよく分析してると2タイプがあります。
1つ目は、名付けて”本当にできないさん”
これまで真剣には英語をしてこなかったので単語力、文法から始めていく必要のある方。
大丈夫ですよ〜あなただけではないです
私もそうでした!でも今TOEIC900です
日本にいたら英語を使う必要性はないから上手くなくて当たり前です。
そんな、本当にできないさんのオススメのテーマは渡航前に英語の勉強をできる限りする!
具体的には市販の基礎文法本、単語本をやる!Connect Studyでは実際に使い、効果の高かった市販の本をお知らせします。
目標計画書を使って目的意識を明確に!やる気は最初はあっても、モチベーションをキープするのは難しいもの。Connect Study では目標計画を作り、実現に向けてサポートします!
本当にできないさんは、心を留学に向けていき、渡航前から頑張りましょうね〜!
2つ目は”実は英語できてるさん”
話す聞くは苦手だが、受験のために英語はしてきて、基礎的な単語力、文法力はある方です。
この方は、英語がある程度好きな方や、有名大学、外国語大学に進学されてる方など 実際に話す、聞く機会はなかったけど 脳の中に蓄積されている”引き出し”は多い方々。
そんな”実はできてるさん”のオススメテーマは 話す度胸をつけ、会話の弱み・課題を知ってから渡航しよう! 具体的には 渡航前からオンライン英会話や外国人のいる場所に行き交流して、英語で話すことが恥ずかしくないようにしておく!これをするとしないでは、現地に行ってからのスタート地点が全然違ってきます。
オンライン英会話を利用して、自分の自己紹介、道の聞き方、買い物の仕方、質問の仕方が言えることを目指すもし全てできなくても大丈夫です!それを目指す中で自分の苦手なポイントがわかってきますので、自分の苦手をカナダで”練習”すれば良いんだ!と分かることが目的です。Connect Study では、具体的な勉強の仕方やオススメのサービスなど留学のサポートの一環でアドバイスします。
限りある留学ワーキングホリデー期間を有意義に過ごせるように提案します。
カナダ留学&ワーキングホリデーのことならConnect Study にお任せください!
★京都にある留学センター!京都市内ほか京阪神の各地でカウンセリング行います♪
★カウンセリング予約は公式サイトのお問い合わせフォームかLINEからでもどうぞ♪